
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
スポーツから由来するイディオムです。どのスポーツからきたのかわかりますか?
今回は第一回目!
目標を達成する。
Are you going to hit your target? 目標達成できそう?
We didn’t hit our target. 目標達成できなかった
スポーツ:アーチェリー
~の側を支持する / ~の側[味方]につく
I take sides with him. 彼の味方になる
スポーツ:すべてのチームスポーツ
何かがやってくるのが見えないこ / 思いもよらないことが起こった / 裏切られた
I was completely blind-sided. I never thought she would do that. 完全に思いもよらないことが起こった。彼女がそんなことをするとは思わなかった。
スポーツ:すべてのチームスポーツ
機会を逃すこと / ヘマをする
He really dropped the ball on that one. 彼はその件で本当にヘマした。
スポーツ:ボールを使うすべてのスポーツ
不公平な行動 / 卑怯なふるまい / 反則 / ルールを守らないこと
Don’t hit below the belt. : 汚い手を使うな。
スポーツ:ボクシング
どうでしたか? なんとなく意味と親和性を感じますね。