
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」2023年3月23日
- 【イディオム】「gun-shy」で「用心深い」2023年3月23日
- 【イディオム】「under the gun」で「切羽詰まっている」2023年3月22日
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」
「ボール」を使ったイディオム。主にスポーツシーンから意味は来ています。
あなたの番
テニスから来たイディオムで、ボールはコートのあなたの側にあります。
物事を決めることについて用いられます。
The ball is in your court whether you decide to get a divorce or not. 離婚するかどうかについての決定権はあなたが握っている。
混乱させる、まごつかせる、台なしにする
状況を良く理解する / 目を見張って / 新しい知識を身につけて / 機敏で
「ボールの上に乗る」と「バランスをとる」必要があります。
常にバランスを取り続ける為には、自分を含めて、回りの状況を把握し続ける必要があります。そこから、この意味となったようです。
He was on the ball during the business meeting. 彼はビジネスの打合せ中に状況を良く理解した。
話をうまく続けていく、座が白けないようにする
To keep the ball rolling during the meeting, I asked him to explain his plan in more detail. 会議が活発に進められるよう、彼に彼の計画をさらに詳しく説明するよう依頼しました。
(仕事・行動で)責任をとる、率先してやる
得点へつなげるために責任を持ってボールを運んでいくことから来ています。
You need to carry the ball. 責任を持って仕事する必要がある。