
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
今回は「羊」を使ったイディオムです。
「羊」の英語。
羊全般: sheep
オス羊: ram
メス羊: ewe
子羊(の肉): lamb
成長した羊の肉: mutton
羊に関しては、善良な人、臆病な人、信者、教徒と言った使われ方が多いです。
善(人)と悪(人)とを区別する、役に立つ人と役に立たない人とを区別する
羊(sheep)は善人、ヤギ(goats)は悪人を意味しています。
とてもおとなしい子羊のように静かだと言う意味になります。
おとなしく無害なフリをしていて、実は危険な人、偽善者直訳:羊の皮を着たオオカミ
本論に戻るLet us return to our muttons. 本論に戻ろうじゃないか
(眠れないときに)羊を数える