
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「正しい」と答える時は「I'm positive」で!2023年1月28日
- 【スラング】「square」は「チャラ」2023年1月27日
- 【咄嗟の一言】「検討中で」は「on the table」2023年1月26日
- 【咄嗟の一言】「正しい」と答える時は「I'm positive」で!
“rag” の意味は「ぼろ、ぼろ服」で、貧乏の代名詞です。動詞の”Go“や”Rise“を合わせて活用します。
from riches to ragsで、逆の意味「金持ちから貧乏に」と言った意味となります。
He went from rags to riches. He used to live in a van, but he continued to work hard and eventually became one of the highest-paid CEO in the world.
彼は成り上がった。かつではワゴン車に住んでいたが、一生懸命働いて、ついには世界で最も報酬の高いCEOの一人になった。