
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
「let + 目的語 + 動詞原型」です。「Let it be」は命令文のため、「放っておけ」といった強い命令の表現です。
ビートルズでも歌がありますが、そちらは「なすがまま」と言った意味の方がちかいです。
A: Relations between Tom and Kei are really bad these days.
B: Let it be. If you get involved, you’ll regret it.
A: この頃、トムとケイの仲がとても悪い。
B: 放っておきな。首を突っ込むと後悔するよ。
A: I don’t understand why they are so poorly organized.
B: There’s no need for you to worry about it. Just let it be.
A: なぜ、そんなにひどい事になっているのかわからない。
B: 心配することはないよ。放っておけよ。