
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」2023年3月23日
- 【イディオム】「gun-shy」で「用心深い」2023年3月23日
- 【イディオム】「under the gun」で「切羽詰まっている」2023年3月22日
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」
第2弾、「かっこいい」「最高」などポジティブなスラングを集めてみました。
「sweet」には形容詞で「甘い」という意味があります。飲食物に対して使う時に主に「(飲食物が)甘い、甘口、糖分が多い」
「人に対して使う時に、「可愛い」という意味合いで使うことができます。
Are you coming to the party? パーティーに来る?
Of course! We are so psyched! もちろん、すごくワクワクしているよ!
psyched と同じ意味で使えます。
pump it upで、「気合いを入れる」と言った意味でも使います!
Let’s pump it up! 気合い入れていこう!
Your business model is so neat! あなたのビジネスモデルはとても良いね!
興奮状態を表すスラングで、元々はサーファーやスケーターの間で使われていたものが一般的に浸透し、現在では多くの状況、インターネット上でも使われることが多くなったスラングです。
I’m so stoked. 本当に興奮する。
ヒップホップでよく使われ、若者を中心に世界中で最も使われているスラングの一つとと言われています。
That guy’s got swag. あの人ってほんとイケてる