
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
「back and forth」は「行ったり来たりして」という意味で、会話の中でよく使われます。
「back」は「後ろへ」、「forth」は「前へ」という意味です。
A: Has Ken made a decision on the contract?
B: No, he’s still going back and forth on it.
A: ケンはあの契約を決めた?
B: まだ、決めかねているよ。
と言ったように、まだ考えが堂々めぐりしている際に使われます。
考えだけではなく、物理的な時でも使用することができます。
They went back and forth all day and part of the night. 彼らは一日中、夜も行ったり来りしした。
I walked back and forth on this street. この道を行ったり来たりした。
類義語として、
to and fro
seesaw
で代替できます。