
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
今回も「このことわざを英語でなんて言う」です。前回も参照してください。
塵も積もれば山となる。
直訳すると「少しのお金も何度も貯めていれば財布をいっぱいにする」です。
前回出た「It all adds up.」と同じ意味です。
時は金なり
有名なことわざの一つです。
思い立ったが吉日
直訳:現在にまさるときはない
雨降って地固まる
直訳:嵐の後には静けさが訪れる
失敗は成功のもと
直訳:失敗は成功を教える
私の好きなことわざです。
継続は力なり
直訳:粘り強さは成果をもたらす
これも私が好きなことわざの一つです。
千里の道も一歩から
直訳:走ることができるようになる前に歩くことを学ばねばならない
習うより慣れろ
直訳「慣れればどんなことでも簡単にできる」
色々なシチュエーションで活用でき、且つ一言でまとめることができるので、会話にはとても便利です。