
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
直訳すると「ハンマーで釘の頭を打つ」となり、小さな釘に命中させるのは難しいですが、しっかり当てることができる、「まさに核心をつく」と言った意味になります。
With regard to the gentleman’s comments, I think he has hit the nail right on the head. (あの紳士のコメントに関しては、まさに的を射ていると思う)
He hit the nail on the head with that analysis.(彼の分析はまさにその通りだよ)
I think your latest thesis has hit the nail on the head. (あなたの最新の論文は的を得ていると思う。)
この言い回しが会話中にスーーーと出てくると英会話「上級者」となりそうです。
私はこの言葉をまだ使えていません。
代わりの言い方として、”You got me” “You got it” と言っています。
<投稿者プロフィール>
Mr. J (日本人)
お金をかけずに英会話上達を目指す40代。
いかに楽して最大限の効果が出せるかにチャレンジ中!!
プラス、(楽して)英語力を伸ばして、より良い転職がしたい。
目標:TOEIC 900点
現在のスコア:TOEIC 700点 (550点から初めて、3年で700点を達成)