
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
今回試している学習ツール:duoLingo
オススメする人:初級
総合評価:6点 (10点満点)
金額:無料
世界1億2000万人以上が利用する英語学習アプリ。
幅広いコンテンツ(リーディング、、リスニング、スピーキングなど)を目的(文化交流、テスト対策、仕事、脳トレ)に合わせて、隙間時間(5分から20分)で学習できます。
無料、且つ、会員にならなくてもコンテンツは使えるので◯。
他の言語(日本人は中国語、英語圏の人は8言語を学べる)も学べるので、
英語以外の取得を目指している人にもオススメです。
私の英語学習目的は「文化交流」。
まずはテストを行い英語レベルの審査。初めは使い方がよくわからず、苦戦しましたが、使用しているうちに使い方がわかったきます。
私にとっては少し簡単すぎましたが、英語初心者はこのアプリから学習を始めても良いと思います。
とにかく無料なので、ダウンロードして、活用してみても損はありません。
<投稿者プロフィール>
Mr. J (日本人)
お金をかけずに英会話上達を目指す40代。
いかに楽して最大限の効果が出せるかにチャレンジ中!!
プラス、(楽して)英語力を伸ばして、より良い転職がしたい。
目標:TOEIC 900点
現在のスコア:TOEIC 700点 (550点から初めて、3年で700点を達成)