
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
今回試している学習ツール:VoiceTube (iOS, Android)
オススメする人:初級 – 上級
総合評価:8点 (10点満点)
金額:無料
動画で、海外ニュースやテレビ番組、TED トークも観ることができ、字幕のオン/オフや、会話のスピード調整ができるので、自分のレベルに合わせての学習が可能です。
また、音声を録音することもできるので、自分の発音を復習することもでるので、非常に使い勝手が良いアプリです。
動画を使って、目と耳を使って学習したい人にはおすすめです。
動画も40,000本以上あり、毎日新しい動画もアップされているます。
カテゴリー(アニメ、洋楽、ドラマなど)も豊富に揃えているので、自分の興味がある動画をみて学習ができるのが良い!
TOEIC、TOEFL, IELT対策でレベル毎にも動画をまとめているので、TOIEC対策にの活用できます。
アメリカ英語・イギリス英語・オーストラリア英語の選択も可能です。
良い点:
悪い点:
無料なので、とにかく試して見るのにおすすめです。
カテゴリーも多く、また絵本もあるので、初心者でも学びやすいです。
動画なので、データを多く消費するので、Wifiがつながるところで使用するのをおすすめします。
<投稿者プロフィール>
Mr. J (日本人)
お金をかけずに英会話上達を目指す40代。
いかに楽して最大限の効果が出せるかにチャレンジ中!!
プラス、(楽して)英語力を伸ばして、より良い転職がしたい。
目標:TOEIC 900点
現在のスコア:TOEIC 700点 (550点から初めて、3年で700点を達成)