
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
ここでの “point” は、「核心、主張、意見」という意味です。”point taken” で「確信をつく、持っていく」という意味で、そこから「ごもっとも、よくわかる、おっしゃる通り」という意味で使われます。
A: You should review your costs. They seem high.
B: OK, point taken.
A: 君はコストを見直すべきだ。少し高いようだね。
B:ごもっとも
A: We’ve gotta go right now. this shop is closing in a few minutes.
B: Point taken. We have to leave now.
A: 今すぐに出よう。あと数分で店が閉まるよ。
A: おっしゃる通り。今すぐに出よう。