今回試している学習ツール:早打ち英文法オススメする人:中学から高校までの英文法をゲーム感覚で学び直したい人総合評価:7点 (10点満点)金額:無料 【特徴(あくまで自分で使用してみた範囲で。漏れがあればすみません)】 出現した単語やフレーズを正しい文法で並べていく、ゲーム感覚で楽しみながら勉強ができます。比較、仮定法、関係詞など、27項目の品詞や文法から学習したい項目を選ぶだけです。 問題解決ごとに、和訳、ネイティブスピーカーによる文章読み上げもあるので、発音や言い回しなども勉強できます。 【使用した感想(あくまで私の感想)】 良い点: 基本から学べるので、復習するのにおすすめ! 無料!!課金システムがないのでいい! ネイティブのよる文章の音読があるので、発音、言い回しなども参考にできる ゲーム感覚にできるので、隙間時間に最適 悪い点(足りない点): 初級-中級向けなので、上級者には簡単すぎる リーディングやスピーキングには不向き アプリを起動すると、全面に広告が表示される。 私には簡単すぎましたが、中学の英文法を復習したい人、時間がない人にはおすすめです。無料なので、隙間時間に活用をしていきたいと思います。 <投稿者プロフィール>Mr. J (日本人)お金をかけずに英会話上達を目指す40代。いかに楽して最大限の効果が出せるかにチャレンジ中!!プラス、(楽して)英語力を伸ばして、より良い転職がしたい。目標:TOEIC 900点現在のスコア:TOEIC 700点 (550点から初めて、3年で700点を達成)
Categories
Recent Posts
- 【イディオム】「under the gun」で「切羽詰まっている」2023年3月22日
- 【咄嗟の一言】「状況を把握している」は「on top of the situation」2023年3月21日
- 【イディオム】「Start from scratch」で「ゼロから始める」2023年3月20日
- 【イディオム】「under the gun」で「切羽詰まっている」