work up 興奮する / 煽る “Work”は、いろいろな使い方があり、便利な単語ですが、”Work up”で「興奮する 」「煽る」といった意味で使われます。 ストレスが溜まっている、心理的に不安定になっているときのネガティブな状況で使います。 I got super worked up when he failed the test. テストに落ちて自暴自棄になった。 Don’t get all worked up. It’s gonna be alright 興奮すなよ。良くなるよ。
Categories
Recent Posts
- 【イディオム】「backseat driver」は「後部座席の運転手」!?2022年5月18日
- 【イディオム】「show your true colors」は何て意味!?2022年5月17日
- 【咄嗟の一言】「ダメもとでやる」を英語で表現2022年5月17日
- 【イディオム】「backseat driver」は「後部座席の運転手」!?