a memory like an Elephant 記憶力が良い 直訳は「象のような記憶力」。 昔から象は記憶力が高い動物と言われていて、そこから「記憶力が良い」=「elepahnt like an elephant」というイディオムとなりました。 逆に「記憶力が悪い/忘れっぽい」だと a memory like a goldfish (金魚のような記憶力) となります。 You have a memory like an elephant. 記憶力がいいね!!
Categories
Recent Posts
- 【イディオム】「out of my depth」はなんて意味!?2022年5月24日
- 【咄嗟の一言】「負け惜しみ」を「ぶどう (Grapes)」を使って表現2022年5月23日
- 【イディオム】「money for jam」は「ジャムのお金」!?2022年5月23日
- 【イディオム】「out of my depth」はなんて意味!?