ピンとくる / 覚えばない ring a bell 基本的には否定を表す返答表現です。 bell は記憶を呼び起こす鐘という意味で使われます。 A: Do you know this?B: It doesn’t ring a bell. A: これ知ってる? B: それにピンとこなかった。 A: Do you know Jack? B: Well, that name doesn’t ring a bell. A: ジャックって知っている? B: えーと、その名には思い当たらないな
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」2023年3月23日
- 【イディオム】「gun-shy」で「用心深い」2023年3月23日
- 【イディオム】「under the gun」で「切羽詰まっている」2023年3月22日
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」