get carried away ハメを外す / 浮れる / 調子に乗る “Carry away”の意味は、「(我を忘れるほど)夢中になる」「興奮する」という意味で、”Get” を組み合わせることで「ハメを外す」と言った意味になります。 A: I’m going to buy some new office equipment. B: Don’t get carried away because we don’t have a large budget. A: 事務用品を買ってくる B: ハメを外さないで。予算がたくさんあるわけではないから。 A: How could you […]
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」2023年3月23日
- 【イディオム】「gun-shy」で「用心深い」2023年3月23日
- 【イディオム】「under the gun」で「切羽詰まっている」2023年3月22日
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」