Make off 逃げる / 慌てて去る Offは「ある地点から離れる」意味で使われますので、Make off で「逃げる/慌てて去る」という意味みなります。 一般的に“make”は「作る」という意味なので、「逃げる/去る」は少し想像しづらいかもしれませんが、makeには自動詞もあり、「(~に向かって)行く」という意味があります。 The audience made for the exit when the movie was over. 映画が終わったら、観客は出口に向かった。 The thieves made off in stolen bikes as the police arrived. 警察が到着すると、泥棒たちは盗んだバイクで走りだしました。 The getaway car made off at the top […]
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」2023年3月23日
- 【イディオム】「gun-shy」で「用心深い」2023年3月23日
- 【イディオム】「under the gun」で「切羽詰まっている」2023年3月22日
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」