make short work 手短に済ませる / あっさり片付ける 「仕事/ 食べ物などをさっさと片づける、手早く処理する」という意味で使われるイディオムです。 The kids were so hungry, so they made short work of the sandwiches. 子供たちはよほどお腹が空いていたのか、サンドイッチをあっさり片づけてしまった He made short work of the tasks, then took a long leisurely lunch. 彼はその仕事をさっさと片付けてから、ゆっくり昼食を取った。
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「声援を送ろう」は「Let's hear it」!2023年1月30日
- 【スラング】「Lit」は「すばらしい」2023年1月30日
- 【イディオム】「Get a grip」は「しっかりしろ」2023年1月29日
- 【咄嗟の一言】「声援を送ろう」は「Let's hear it」!