(議論など)後回しにしよう Save it for (until) later 議論や話、状況など、後回しにしたい時に使う便利なフレーズです。 ここでのSaveは、「今は使わない」といった意味です。 A: I’d like to talk to you about a new project. B: Can we save that for later? A: 新しいプロジェクトについて話がしたいのですが。 B: その件は後回しにできますか? A: You can have it. B: I am not hungry. […]
Categories
Recent Posts
- 【イディオム】「in due course」は「そのうちに」!2022年8月16日
- 【咄嗟の一言】「お言葉に甘えます」を英語で表現2022年8月15日
- 【イディオム】「slow and steady」は「ゆっくり、確実に」!2022年8月15日
- 【イディオム】「in due course」は「そのうちに」!