get one’s second wind 元気を取り戻す 直訳は「2番目の風を得る」。 これは「元気を取り戻す、回復する」という時に使います。 語源は、しばらく走るとしんどくなるが、そこを我慢して走り続けると体が慣れて楽になったような気がすることからきています。 I got my second wind after taking a short nap. 短い昼寝をしたら、元気を取り戻した。
Categories
Recent Posts
- 【イディオム】「The feeling is mutual」は「気持ちが共通」!?2022年5月25日
- 【イディオム】「out of my depth」はなんて意味!?2022年5月24日
- 【咄嗟の一言】「負け惜しみ」を「ぶどう (Grapes)」を使って表現2022年5月23日
- 【イディオム】「The feeling is mutual」は「気持ちが共通」!?