あとの話は知っての通り/ その後は言うまでもない The rest is history “the rest” は「その話の続き」で、”history” は「よく知られている事実」という意味となります。 その後の説明は誰もが知っているので割愛する時に使います。 Michael Jordan no longer wanted to compete, and the rest is history. マイケルジョーダンはもはや競いたくなかったんだよ。あとの話は知っての通り He was the 1st player form Japan in Major League and the rest is history. 彼は日本からメジャーリーグでプレーした最初の選手であり、そのあとは言うまでもありません
Categories
Recent Posts
- 【イディオム】「in due course」は「そのうちに」!2022年8月16日
- 【咄嗟の一言】「お言葉に甘えます」を英語で表現2022年8月15日
- 【イディオム】「slow and steady」は「ゆっくり、確実に」!2022年8月15日
- 【イディオム】「in due course」は「そのうちに」!