日常英会話でもよく使われているイディオムです。 Take turns 交代でやる/ 順番にやる “Take turns” のあとは、「動詞+ing」の動作を表す動名詞を使うことが多いです。 注意:”take a turn” だと「交代する」、”take turns”だと「交代でやる / 順番にやる」になるので注意してください。 It’s a long way. Let’s take turns driving. 長い道のりだ。交代で運転しよう。 We take turns making dinner every day. 毎日交代で夕食を作っています。 We take turns doing the dishes. 皿洗いは交代でやっている
Categories
Recent Posts
- 【イディオム】「rip off」は何て意味!?2022年7月5日
- 【咄嗟の一言】「比べようがない」を「りんご」と「オレンジ」を使って表現2022年7月4日
- 【イディオム】「get off the wrong foot」は「間違った足」!?2022年7月4日
- 【イディオム】「rip off」は何て意味!?