足を洗う(やめる)/ 手を引く / 辞める Wash one’s hand 直訳「手を洗う」でも使います。 他の意味として、日本語では「何かをやめる時」「手を引く時」に「足を洗う」を使いますが、英語では「Wash one’s hands」と表現します。「足」ではなく「手」を洗うと表現するんですね。 I washed my hands of the problem. 私はその問題から手を引きました。 I washed my hands of the work. その仕事を辞めたよ。
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「声援を送ろう」は「Let's hear it」!2023年1月30日
- 【スラング】「Lit」は「すばらしい」2023年1月30日
- 【イディオム】「Get a grip」は「しっかりしろ」2023年1月29日
- 【咄嗟の一言】「声援を送ろう」は「Let's hear it」!