
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
直訳は「床を取る」。
元々の意味は「ダンスをする (加わる)」として使われていました。それから会議やディナーなどで人の集まる場において発言するために立ち上がるという意味で使われています。
注意点は、ただ「立ち上げる」時ではなく、「立ち上がって発言をする」時に使います。
He took the floor at the conference.
彼は会議でスピーチをした。