
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」2023年3月31日
- 【イディオム】「stand on your two feet」は「自立しろ」2023年3月30日
- 【イディオム】「have an edge over」は「優れている」2023年3月29日
- 【咄嗟の一言】「ふざけるのはやめろ」は「Stop fooling around」
今回は「最高」「すごい」「いけてる」をスラングで表現
最高、いけてるの代表格!
Your car looks cool. 最高のクルマだね
The party last night was freaking cool. 昨晩のパーティーはマジ最高だった。
本当によく使います。
Sounds awesome! それ最高だな!
The party was a blast! パーティは最高だった。
名詞で使用します。
That’s pretty chill. それ最高だね。
「ひんやりしている」と言う意味からきています。
That was epic. あれは最高だったよね。
これが使えたらネイティブ感満載です。
that game was goat. あの試合はマジ最高だった。
GOAT = greatest of all time (今までで最高) の略です。
It is hype. それは最高だね!
もともとは「誇大宣伝」という意味です。
His song is legit! 彼の歌は最高だ!
legitimate(合法な、正統な)の略です。”cool” の意味以外にも、「マジで」という副詞にもなります。
that party was on fire. パーティーは最高だったよ。
That party was off the hook. あのパーティーは最高だったよ。
「(魚が)釣り針から離れて」→「義務などから逃れている」と言う語源。
that sounds prime. それ最高じゃん。
「最も重要な」と言った意味がありますが、スラングでは「最高」として使います。
どうでしたか? 使う場所を考えながら活用してみてください!