drop a hint ほのめかす / 暗示する / 遠回しに言う 直訳は「ヒントを落とす」。 直接に言うと言うより、間接的に匂わせた言い方をする、遠回しにいう時、何かしらヒントが欲しい時に使うフレーズです。 What will be on next week’s math test? Drop a hint! 来週の数学のテストは? 何かほのめかしてよ She dropped a hint that she might study abroad. 彼女は留学するかもしれないとほのめかした。
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」2023年3月23日
- 【イディオム】「gun-shy」で「用心深い」2023年3月23日
- 【イディオム】「under the gun」で「切羽詰まっている」2023年3月22日
- 【咄嗟の一言】「もう大丈夫」は「out of the woods」