sharp cookie 利口な人 / 頭の切れる人 直訳は「鋭いクッキー」。 これは「頭のいい人」「頭の切れる人」のことを指します。アメリカで会話の中でよく使われますので、覚えておきましょう。 A: I am afraid I can’t pass the exam. B: Don’t worry. You’re a sharp cookie. You can make it. A: 試験に受かるか心配だよ。 B: 心配しないで。頭がいいじょん。きっとパスするよ。
Categories
Recent Posts
- 【咄嗟の一言】「声援を送ろう」は「Let's hear it」!2023年1月30日
- 【スラング】「Lit」は「すばらしい」2023年1月30日
- 【イディオム】「Get a grip」は「しっかりしろ」2023年1月29日
- 【咄嗟の一言】「声援を送ろう」は「Let's hear it」!