Slack off サボる / 怠ける / ダラダラする Slack は形容詞で「緩んだ」、名詞で「緩み」「たるみ」という意味です。 slack-off で名詞になり「手抜き」「怠惰」という意味になります。 Don’t slack off. You have to do your homework by tomorrow. 怠けるな。明日までに宿題を終わらせなさい。 She slacked off school. 彼女は学校をサボった。
cut me some slack 大目にみる 直訳「ゆるんだ状態にする」。 Slack は、紐などが「ゆるむ」「たるむ」という意味です。 つまり「大目に見る」「勘弁してよ」と言ったニュアンスになります。 A: You’ll pay for it if you fail next time. B: Come on. Cut me some slack. A: 次失敗したら許さないお。 B: そんあー。大目に見てよ 同様のフレーズに”Give me a break” といったフレーズもあります。