
Categories
Recent Posts
- 【イディオム】「out of my depth」はなんて意味!?2022年5月24日
- 【咄嗟の一言】「負け惜しみ」を「ぶどう (Grapes)」を使って表現2022年5月23日
- 【イディオム】「money for jam」は「ジャムのお金」!?2022年5月23日
- 【イディオム】「out of my depth」はなんて意味!?
直訳すると、「それを取るか、置いて行け」。そこから「それを取るか、置いていくかの決めてくれ」という意味で使います。
契約など交渉の場面で、相手に最終決断を迫るような場合に用いられる表現です。
A: How about 1,000 yen? Take it or leave it.
B: OK, I’ll take it.
A: 1万円でどうだ?嫌ならやめてもいいよ。
B: 分かった、買うことにするよ.
A: You go or stay?
B: I can take it or leave it.
A: いく、残る?
B: どっちでもいいよ。