gun-shy 用心深い 元々の意味は「銃の音に敏感」で、銃声に怯えたり、逃げたりする猟犬を指す言葉からきています。 意味としては、「用心深い」「びびっている」「弱気」を指す意味で使われます。 They are so gun shy they make no move at all! 彼らは用心深く、全く動かなかった。
Categories
Recent Posts
- 【イディオム】「gun-shy」で「用心深い」2023年3月23日
- 【イディオム】「under the gun」で「切羽詰まっている」2023年3月22日
- 【咄嗟の一言】「状況を把握している」は「on top of the situation」2023年3月21日
- 【イディオム】「gun-shy」で「用心深い」